予防接種および健診でかかる場合

健診・予防接種のご予約について

ご希望の時間に健診・予防接種のご予約が取れます!

予約方法について

健診と予防接種の時間のご予約には3通りの受け方があります。

予約方法1

月、水、金

午後1時30分から2時30分

病気のお子様と接触は全くない時間帯です。
絶対病気をうつされたくないという方向け。

予約方法2

月~金

希望の時間

忙しくてなかなか時間がとれない方に。
病気をうつされることはまずありません。
別室でお待ちいただけます。待ち時間も少ないです。

予約方法3

通常診察

普通に診察の予約をとり
順番になったら受ける

ちょっとかぜ気味でうけられるかどうかわからない方向け。
診察をしてできるかどうか見てからの方へ。

予約可能な時間予約枠

予約受付時間
午前 9:30









10:00
10:30
11:00
11:30
午後 13:30  






14:00
14:30
15:00







15:30
16:00
16:30
17:00
17:30
18:00

※時間予約になりますので、ご希望のお時間がすでに埋まっている可能性もあります
スマートフォンもしくはPC(パソコン)で予約枠が空いているかご確認いただくか、直接医院にお電話をいただきご確認ください。

受付電話:0467-45-7753

※ご希望の時間を事前に3候補程お考えいただいているとスムーズに予約が可能になります。
※こちらは乳幼児健診・予防接種の時間予約枠になりますので、通常の診療・診察の時間予約枠ではございませんので、ご注意ください。

スマートフォン・PC(パソコン)から予約する場合

予約QRコード

http://c.inet489.jp/skm7753/

上記URLをクリックしていただくか、URLをコピー&ペーストして
予約専用ページから予約をし てください。
右のQRコードを読み込んでいただいても利用可能です。

※予約専用ページをブックマークしていただくと便利です。
※予約システムでワクチンをそれぞれ選べますが、 「どのワクチンをうてばよいのかわからない」 という場合には、「おまかせ」にチェックしていただきましてご予約をして来院してください。来院時に相談して決めていきましょう。

電話にて予約を取りたい方へ

受付電話:0467-45-7753

上記の電話番号にお電話いただいても健診の時間予約をすることが可能です。
※電話が混み合ってつながりにくいこともありますがご了承ください。

 

予防接種でかかる

予防接種(ワクチン接種)時のお願いごと

illust1617.png

予防接種(ワクチン接種)を行う予定の方は、

  • 問診票の記入
  • 体温の測定

を行っていただきますので、予約をされた時間の15分前に来院してください。
ご協力の程よろしくお願い致します。

※お子さんの体調によっては、当日予防接種(ワクチン接種)を延期する場合がございます。
当日必ず診察をして接種可能な体調かどうかを判断してからになりますので、お子さんの安全のためにも何卒ご了承ください。

予防接種(ワクチン接種)時の持ち物

持参していただく必要なもの

  • 母子手帳
  • 保険証

※母子手帳を忘れた場合、予防接種(ワクチン接種)が実施できませんので、ご注意ください。

予約を事前にされた方へのお願い

上記の患者様は、来院時に受付で必ず「予約システム」もしくは「電話」で「予防接種(またはワクチン接種)の予約をした」と受付スタッフにお伝えください。

風邪などをもらわないように、また、感染予防のため病気の方と別の待合室にご案内します。

予防接種一覧表

無料 有料
料金は変わりますのでお電話でご確認ください。

肺炎球菌

B型肝炎

ロタ
ヒブ
4種混合
BCG
麻疹風疹混合ワクチン
水痘
日本脳炎
子宮頸がんワクチン
2種混合ワクチン


おたふくかぜ
インフルエンザ

※注意点※

対象年齢外で受けるときは有料になります。また、藤沢市に住民票がない方は有料です。

対象年齢はこちらで確認できます。http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kenkou/data06454.shtml

illust2816.png

よくわからなければ、まず生後2ヶ月になったら肺炎球菌だけうちに来てください。
そのあとは次にうけるワクチンの種類と時期を文書でお知らせします。

同時接種もしていますが最初は肺炎球菌単独をおすすめしています。
肺炎球菌は発熱したり、うったところがはれやすいためです。
単独でひとつずつうちたいとか、同時にやりたいとか様々なかたちでできますので相談してください。
かぜなどひきやすいお子さんは、かぜの合間にやります。

健診でかかる

どんなふうに健診をうければよいの?

乳幼児健診(乳幼児健康診査)は、原則、4ヶ月健診、9~10ヶ月健診をうけていただき、そのあとは集団健診になりますので、個人通知がお手元に届きましたら1歳6ヶ月健診と3歳6ヶ月健診を受けていただければよいでしょう。

9~10ヶ月の乳幼児健診(乳幼児健康診査)を受診する目安としては、なるべくつかまり立ちや、はいはいができるようになってからがよいでしょう。もしお子さんの成長時に心配なことがあれば、7ヶ月健診(任意)と1歳健診(任意)を追加で受診していただくのがよいでしょう。
1つの目安として、お子さんが7ヶ月の際にお座りができていなければ7ヶ月健診を受診することをお勧めいたします。

※7ヶ月健診や1歳健診に関しては、藤沢市は任意になりますので、費用がかかります。
※7ヶ月健診や1歳健診をご希望の場合は、お電話にてご希望をもしくは受診時に医師にご相談ください。

健診時のお願いごと

illust4350.png

健診を受診される方は、予約をされた時間の15分前に来院してください。
健診を行う際に以下ご対応のご協力をよろしくお願い致します。

健診で行うこと
  • 身長測定
  • 体重測定
  • 頭囲測定
  • 胸囲測定
  • 問診票の記入

健診時の持ち物

持参していただく必要なもの
  • 母子手帳
  • 保険証
  • 乳児医療証

予約を事前にされた方へのお願い

上記の患者様は、来院時に受付で必ず「予約システム」もしくは「電話」で「健診の予約をした」と受付スタッフにお伝えください。

感染予防のため病気の方と別の待合室にご案内します。

藤沢市の乳幼児健診について

当院では、乳幼児健診(乳幼児健康診査)を実施する指定医療機関です。藤沢市にお住まいの(住民登録のある)お子さんを対象に幼児健康診査(乳幼児健診)を実施していますので、必ず受診しましょう。

乳幼児健診(乳幼児健康診査)の目的

乳幼児健診(乳幼児健康診査)では、お子さんの健やかな成長と育児を支援するという目的で以下の内容を定期的にチェックするものです。

illust2798.png
  • 発育や栄養状態の確認
  • 先天的な病気の有無・早期発見
  • 予防接種の時期や種類の確認 など

藤沢市の乳幼児健診に関しては、以下の通りになります。
※乳児健診では対象月齢外、指定医療機関外は有料になりますので、ご注意ください。

費用 対象健診 健診方法
無料 満4ヶ月のお子さん 個別健診
※個人通知はありませんのでご注意ください。
※乳幼児健診実施の指定医療機関に予約をして受診してください。
無料 満9ヶ月~満10ヶ月のお子さん 個別健診
※個人通知はありませんのでご注意ください。
※乳幼児健診実施の指定医療機関に予約をして受診してください。
無料 1歳6ヶ月のお子さん 集団健診
※原則として、市から個人通知があります。個人通知で指定された日時・会場で受診してください。
※個人通知は、対象前月に郵送で届きます。転入等で通知が届かない方は藤沢市の「子ども健康課」へお問い合わせをしてください。
無料 3歳6ヶ月のお子さん 集団健診
※原則として、市から個人通知があります。個人通知で指定された日時・会場で受診してください。
※個人通知は、対象前月に郵送で届きます。転入等で通知が届かない方は藤沢市の「子ども健康課」へお問い合わせをしてください。